カテゴリ:201105



スタインウェイ C型の象牙漂泊です。 1本だけ割れていたので、そこを貼り替えて、全体を漂泊します。 現在はアクリル鍵盤しかありませんが、やっぱり、象牙はいいですね~ 今日は、天気もよくて漂泊日和です。 ヽ(゚∀゚)ノ  J

修理 · 2011/05/31
ピアノには、ピアノ製造メーカーのロゴが目立つ場所にありますが、このロゴが錆てしまうと、ピアノも可哀想ですね。 左側の写真は、比較できるようロゴの錆を取り磨いた所と、錆ているのを残したものです。 これだけ錆ていても、綺麗に輝きを取り戻せます。 右の写真は、全部錆を取り磨き終わったところです。...

今回のピアノは、弦交換がないのでフレームを外して塗装ができない為、フレームを付けたまま部分塗装をしていきます。 養生が大変('A`) J

グランドピアノ · 2011/05/30
ヤマハ G3B グランドピアノの外装修理で、蝶番類も磨きます。 その中のペダルもよくサビていたり、変色してしまって古ぼけていますよね! ご自宅のピアノの外装修理する場合は、当然 ペダルも磨きます。 光るべきパーツが光っていると、ピアノも引き締まります。 写真の右側にあるペダルが磨いたペダルです! どうです!この輝き(・∀・)イイネ!! S

グランドピアノ · 2011/05/29
グランドピアノの外装を分解したら、外装磨きに取りかかります。 大きな傷があれば、塗装して新品同様に直します。 ピアノは沢山のパーツで出来ているので磨くのも大変です。 ※写真を見ると、奥ではアップライトピアノの整調してる様子も写ってますね!S

ショップに展示されている、スタインウェイ A型 の整調が行われ、 重量(タッチ)のバランスがよくなかったので、日進工房にて 重量調整を行っています。 これで、弾きやすいピアノに生まれ変わるでしょう! ぜひ、弾いてみて弾きやすさを体感してみてください。S

大屋根の裏側をポリッシャーで仕上げているところです。 今回は、半艶のピアノですが、大屋根の裏側は、鏡面仕上げにします。 その方が、ピアノの中が映って全体が美しくなります。 C型の大きな屋根を、まっ平らにして、鏡面仕上げにするのは、結構難しいんです。J

スタインウェイのオーバーホールの見積もりに行ってきました。 以前にどこかの楽器店で修理したことがあるらしく、スタインウェイの文字が、あまりにも不格好だったので、思わず写真を撮ってしまいました。 この文字を見ただけでも、修理のできが分かる気がします。 弊社はスタインウェイの特約店ですので、このようなことは絶対ありません。...

グランドピアノ · 2011/05/26
お店で販売するための修理に取り掛かりました。 YAMAHA G3B です。 とても綺麗で大事に管理されていたピアノのようです。 これから外装を磨き、整調等をやっていきます。S

本体を塗装する為の下準備です。 古い塗料を剥がしてパテ埋めをし、塗装をする場所意外は、養生をします。 C型は長さが227cmあるので、ムラなく塗装するのが難しい為、腕のみせどころ です。 J

さらに表示する