ホーム
すべての修理履歴(ブログのカテゴリ一覧)
スタインウェイピアノ
ヤマハピアノ
アップライトピアノ
グランドピアノ
オーバーホール
白いピアノ
修理
弾いてみた
日常
メディア出演
コンサート
西暦まとめ
2020年まとめ
2019年まとめ
2018年まとめ
2017年まとめ
2016年まとめ
2015年まとめ
2014年まとめ
2013年まとめ
2012年まとめ
2011年まとめ
お客様の声
外装クリーニング料金
出張外装修理
オーバーホール
弦・チューニングピン交換
ハンマー交換
巻線制作
重量調整
Instagram
お問合わせ
会社案内
ホーム
すべての修理履歴(ブログのカテゴリ一覧)
スタインウェイピアノ
ヤマハピアノ
アップライトピアノ
グランドピアノ
オーバーホール
白いピアノ
修理
弾いてみた
日常
メディア出演
コンサート
西暦まとめ
2020年まとめ
2019年まとめ
2018年まとめ
2017年まとめ
2016年まとめ
2015年まとめ
2014年まとめ
2013年まとめ
2012年まとめ
2011年まとめ
お客様の声
外装クリーニング料金
出張外装修理
オーバーホール
弦・チューニングピン交換
ハンマー交換
巻線制作
重量調整
Instagram
お問合わせ
会社案内
(株)名古屋ピアノ調律センター修理工房
すべての修理履歴(ブログのカテゴリ一覧)
日常
日常
日常
· 2023/07/17
名古屋ピアノ調律センターのSNS
名古屋ピアノ調律センターの工房としてSNSであるInstagramに力を入れています✨ ↑ リンクを貼ってありますのでクリックしてね 日々の作業の様子を中心に上げていますので、是非見て頂ければ弊社の中古ピアノご購入への不安要素が少しでも取り除けるのではないかな?と思っています🤗...
続きを読む
日常
· 2023/04/18
創業50周年です
タイトルどおり今年で弊社は創業50周年となりました✨ これも皆様あっての事ですので本当にありがとうございます🙇♂️ 創業当時から修理や調整といった技術を磨いてきて、その経験が弊社の土台となっています。...
続きを読む
日常
· 2020/06/26
温度・湿度管理してピアノ運送出来ます
写真じゃ分かりにくいですね(;^_^A この写真は温度と湿度をピアノに最適な状態で運送できる空調完備のトラックの内部です スタインウェイ等高級なピアノや新品のピアノ・お客様のご要望によっては対応可能ですが、運送料金も変わって来ますので、検討される方はお気軽にスタッフへご相談ください。 この梅雨空でも快適すぎる荷台でしたよ(*^^*) しゅんすけ@工房
続きを読む
日常
· 2020/04/02
仕事がある喜び
コロナに負けるな
続きを読む
日常
· 2019/12/27
仕事納め
あっという間の2019年 そんなこんなで本年も大変お世話になりました
続きを読む
日常
· 2018/06/09
羊と鋼の森 ピアノ調律師の映画
ピアノ調律師が主人公という今までに無い映画が6/8である昨日公開されたので、早速タイミングの合う会社仲間と見に行ってきました 調律師なら行くしかないですよね(*´罒`*) ネタバレは良くないので、個人的感想を書きたいと思います。...
続きを読む
日常
· 2018/03/04
ピアノ探しの参考にどうぞ
当社は自社のアピールが得意な会社ではありません(;^_^A 職人気質で恥ずかしがり屋が多いからかな?(^◇^;) そんな時に僕らの励みになり、これからピアノ探しをしている方の参考になるのではないか?と思うのが当社のホームページ内にある【お客様の声】だと思っています。 これはお客様本人に直筆で書いて頂いているのが多くリアルな声になっています。...
続きを読む
日常
· 2018/01/11
IT事業部。。。?
時代の流れに乗って、IT事業部を設立しました… というのは冗談ですが、ピアノというアコースティック商品を取り扱っているとはいえ、ホームページやメール・LINE・デジタルカメラ・スマホとIT機器無くしては今の時代仕事になりませんよね(;^_^A そこで、工房にあるパソコンをアップグレードしています!! パソコンを買い換えるなんて勿体無い!...
続きを読む
日常
· 2018/01/09
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いしますm(_ _)m 今年のお正月休みは、今までで最長の連休をいただきました(*^^*) そんなお正月休みですが、 息子がインフルエンザ→水疱瘡 長女が風邪 と全く出掛けることの出来ない休みとなり残念でした(T_T)...
続きを読む
日常
· 2017/01/09
2017年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もマイペースなブログ更新になりますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 当然ですが今年の仕事も始まり、早速2017年の第1号が完成しました(*^^)v YAMAHAのアップライトピアノ(縦型)のW201になります。 当時の高級機種で内部も贅沢な作りになっています...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る