中古ピアノをリニューアル

お気づきでしょうか?
黒鍵が剥がされていますね
当社ではオーバーホールする場合、黒鍵をアクリルから天然黒檀に交換しています
それだけではなく、ヒビの入っている白鍵も交換していきます
今回のピアノは全鍵盤貼り替えです( ー`дー´)キリッ
リニューアルピアノと言ってもどこからどこまでやるかはピアノ次第ですが、オーバーホールとなると徹底的に手を加えていきますよ(´-ω-)ウム
しゅんすけ@工房

中古ピアノ 塗装 ここまでやるんです

ピアノを使用していると物を落としたりぶつけたりして傷がついてしまうことがありますよね(><)
また経年劣化によって塗装面にヒビ割れが入ったりくもって艶がなくなってしまうこともあります
そのようになっても再塗装すると新品のように蘇ります。
古くなったからしょうがない。もう昔のように輝きを取り戻すことは無い。と諦めている方が居たらぜひこのブログを読んで頂けたら!と思います。
写真のピアノは塗料を全て剥ぎ下地から塗装することにより完璧に仕上がります(*´罒`*)
ここまでやれるのが当社工房の強みです
写真のピアノはアップライトピアノですが、たくさん分解してるので原型が分からないでしょ?(笑)

ご自宅のピアノはピアノらしく輝いてますか?
しゅんすけ@工房

中古ピアノ ヤマハ W103

中古ピアノは、欲しい物がいつでも入ってくるとは限りません。
出会いと同じだと思います。
「あ!これがいい!」
と思ったのが見つかっても先客により売却済みとなったりする事もあります。
ただ、当社の在庫にあればすぐ作製することも可能な場合もあるので、スタッフにご相談ください
(*^^*)

今はヤマハ  アップライトピアノ【W103】を
全塗装の下準備しているところです。
しゅんすけ@工房

中古ピアノ オーバーホール品

中古ピアノをお探しの方
とても多いと思います
当社では新品のようにオーバーホールを施して販売しています
使ってある木材やパーツ
コストのかけ方も今と昔では違いがあるのも事実です
新品の良さ
中古の良さ
色々考え方はあると思いますが、当社は
「このピアノはオーバーホールしたら良くなる!」
とたくさんのデータの中、自信を持って作業していますので是非その違いを感じてみてください!
(´-ω-)ウム
写真はピアノ弦の交換の様子です。
ピアノ弦を綺麗にピンに巻き付けてあるとあとの作業がスムーズに進みます( ー`дー´)キリッ
しゅんすけ@工房

中古ピアノ つや消し塗装

中古ピアノで人気なのが木目調のピアノです
特につや消しピアノが人気なので、工房では日々つや消し塗装に追われています(*^^*)
もちろんお客様のピアノの修理も承っていますので、担当の調律師やお店のスタッフにご連絡ください。
当て傷や擦り傷・色褪せと色々ありますが、綺麗に塗装させていただきます。
つや消しピアノは磨けないので塗装にて対応するのでご理解願いますm(_ _)m
しゅんすけ@工房
0 コメント

中古ピアノ 塗装の下準備

中古ピアノは、もちろん使用による小傷が付いているので磨きますし、場合によっては塗装も施します。
写真は塗装の下処理をした後のマスキングしている様子です(*^^*)
この後塗装に入ります
写真は新人の子が初のマスキングしている様子です。
どれどれ( *¬ω¬)

しゅんすけ@工房

羊と鋼の森 ピアノ調律師の映画

ピアノ調律師が主人公という今までに無い映画が6/8である昨日公開されたので、早速タイミングの合う会社仲間と見に行ってきました
調律師なら行くしかないですよね(*´罒`*)

ネタバレは良くないので、個人的感想を書きたいと思います。

まず、戦闘シーンやSF超大作でも無いので映画館じゃなくてもイイんじゃね?と思っている方は多いのではないかな?と思うこの映画ですが、そこは調律師が主人公というだけあって、音にはとても拘りを感じました。

雪の上を歩く音・ピアノに触れた時の音・ピアノの蓋を開け閉めした時の音・調整している時の工具と工具がぶつかる音・ピアノと工具が触れ合う音・当然ピアノの音・森で葉と葉が擦れる音や枝と枝がぶつかる音

とにかく音声・音響さん達の拘りを色々なところで感じました。
調律師が普段よく耳にする音など、当たり前のように聴き逃してしまいそうな音もよく拾ってありました。
全体的には静かな映画です。
調律師であれば色々経験するであろう場面や状況を想像していたより、てんこ盛りな内容でした。
ここまで調律師に寄り添う内容だと一般の方はどれくらい理解出来るのかな?と思う反面、ピアノ好きな人に何か伝わるものがあるんじゃないか?とも思える映画でした。
ピアノ調律師というと技術的な事や理論とかを盛り込んでいるんじゃないかな?と思っていましたが、その辺はほとんど技術的な話には触れず、調律師の難しい世界をうまく表現出来ていたのではないかな?と感心しました。
音に対する世界観やピアノの音をどのように求められるのか。その世界観を技術の話をほとんど無しで表現している辺りが、監督の腕の見せ方なのかな?とも。
あまりダラダラと書いても、この映画は人それぞれの捉え方がある映画だと思うので、ここまでにしておきます(^◇^;)

先に述べた通り、個人的にはあの音に拘ったと思われる映画なので、テレビのスピーカーで聞くより映画館で音の世界に浸ってみるのもいいのではないかな?と思いますので、ぜひ映画館で見てほしいなぁと思いました!

しゅんすけ@工房
0 コメント

バフで始まり… 中古ピアノ

中古ピアノは、当社の場合まず買い取りをすると工房に入ります

当たり前のように綺麗な状態で売られているピアノですが、この工房にて我々が1台1台・1パーツ1パーツ丁寧に磨き上げています
必要であれば当然塗装も施します

内部を全部分解したり弦の交換等、カッコ良い仕事はその中の一部であり、まずは外装磨きが基本作業になります
お客様が1番分かりやすいのも外装なので、とても厳しい目で評価いただいていると思っています。
いつも内部の事ばかり書いているので、たまには基本であり地味な作業ですが、1番体力的にもしんどい外装磨きの様子をお伝えしました(笑)
(๑و•̀ω•́)و ガンバル!!

しゅんすけ@工房

グランドピアノ キャスター

グランドピアノのキャスターを磨いています
ご自宅にあるキャスターは輝いていますか?
こういうパーツって、知らないうちに少しづつ変色していくので気づかないですよね(´-ω-)ウム
写真のように磨けばピカピカに蘇ります
鍵盤蓋のロゴも同じことが言えます
グランドピアノは内部の調整がしっかりしてあって初めて良いタッチ・良い音が出せるので、工房に入れて調整する際は外装磨きと同時に作業をする事をお勧めします
外装も新品のように蘇りますし、キャスター等の金属パーツも綺麗に輝きを取り戻しますよ(*´罒`*)
しゅんすけ@工房

古いアップライトピアノ 修理

とても古いアップライトピアノの修理を行っています。
お客様の予算に合わせて作業いたしますよ(*^^*)
何でもかんでも直したいのは誰しも思う事だと思いますが、それだと当然予算も上がります
そこで相談して頂きたいのが当社スタッフになるのです。
もちろん毎年調律に伺っている担当の調律師に相談するのもGoodですd('∀'*)
全員調律師ということもありお客様のピアノを拝見し必要な修理内容をご提案させていただきます
もちろん予算を教えて頂ければ、その予算の中でどのような修理をするべきか最善の判断をします。
お客様のイメージで「〇〇の修理をして欲しい」というご依頼ですと見当違いな事も多々あります。
外装に関しては見た目ですので、倒したいところを言っていただければ対応いたします。
お気に入りのピアノを自分の子供達や親戚や知り合いに譲る際も修理をして渡したいですよね。
もちろん、大人になってもまたピアノやりたい!って時にもオススメです(*^^*)
迷ったらまず相談してください( ´ ▽ ` )ノ
電話(052-802-1155)・メールFacebookInstagramTwitterと色々やっていますので、気軽に使いやすいところからでOKですよ(>▽<)b OK!!

しゅんすけ@工房

グランドピアノ コレなんだ?

これはグランドピアノのあるパーツです。
これはダンパーガイドレールというダンパーのワイヤーを通している部分です
見ようと思えば見れるかな?
マニアック過ぎるので、何のことか分からなくていいんです。
こんなお客様から見て何のことか分からないことが沢山あってそれがこのように丁寧に作業されることで良いピアノかそうでないピアノの分かれ道になるわけです
見えないところの大事さを感じて頂きたいので、ネットで購入するのではなく実際に試弾しに当社ショップにお越し頂きたいと切に願います(^人^)
ちなみに、この写真のパーツで交換している赤いクロス。これを交換した事ある調律師さんは意外と少ないと思いますよ(´-ω-)ウム

しゅんすけ@工房

アルコールランプ

ピアノの調整にはたくさんのマニアックな工具を使用してピアノの調子を整えていくのですが、そんな中アルコールランプも使用します。
ピアノは木材を使用しているので、木が捻れて正しい位置に無い事が起こります。
そういった場合、このアルコールランプを使用して正しい位置に捻り直します。
当然火気厳禁であるホールなのではアルコールランプに変わる熱を発生する工具にて対応します。
アルコールランプの場合、暖まる時間を待つこと無くすぐ作業に取り掛れるというメリットと、やはり高温ですし電気コードも無いので取り回しも楽で作業効率が良いところが特徴です。
弊社では、火気を扱うわけですので細心の注意を払うだけでなく、写真のような専用の台を使って周りへの安全性を高めています。
こういう台も手作りなので愛着も湧いてきますね(*^^*)
しゅんすけ@工房

グランドピアノ オーバーホールの仕上げ

オーバーホールも完成したら、最後に専用のアイロンを使ってハンマーの毛羽立ちを整えます。
ハンマーだけではなくローラー部分も同様です
この毛羽立ちは馬鹿にできません
隣同士の毛羽立ちが触れ合うことで鍵盤の重量に変化が出ます。
タッチの微妙な重さが変わるといえばわかりやすいでしょうか。細かい話ですが、そのグラム単位まで計って調整しているので、この毛羽立ちですら敏感に感じ取れます。
ハンマーの見た目を綺麗に整える事も当然ですけどね(*^^*)
しゅんすけ@工房

ピアノ探しの参考にどうぞ

当社は自社のアピールが得意な会社ではありません(;^_^A
職人気質で恥ずかしがり屋が多いからかな?(^◇^;)
そんな時に僕らの励みになり、これからピアノ探しをしている方の参考になるのではないか?と思うのが当社のホームページ内にある【お客様の声】だと思っています。
これはお客様本人に直筆で書いて頂いているのが多くリアルな声になっています。
工房で働いていると僕らの手掛けたピアノをどのような想いで購入していただけたのか?
当社の販売員のピアノ愛がお客様に伝わっているのかな?という面が分からないことがあるのですが、ここを見ると伝わってきます(*^^*)
僕ら自身もここを見て喜びを感じてるのはここだけの秘密です(*´罒`*)
なかなかお客様の喜んでる姿やお言葉に触れることの出来ない工房組ですが、こうやってリアルな声を見る事で、また明日からの活力になっています
(๑و•̀ω•́)و ガンバレル!
ぜひお客様の声を参考にしてみてください
下にリンク貼っておきますね!

しゅんすけ@工房

ヤマハピアノ GP修理

ヤマハのグランドピアノ修理に取り掛かっています。
弦やピンを取り外し、クレームまで取り外しました。
ここまで分解すると普段出来ない所まで掃除できますね(*^^*)
今回はフレーム塗装や響板塗装も行うので、塗装前の下処理も同時に施します。
古いピアノでもここまで手を加えると完成した時には新品のように綺麗に蘇りますよ(*´罒`*)

しゅんすけ@工房

グランドピアノ ダンパーフェルト交換

グランドピアノのダンパーフェルトを交換しています。
ダンパーは車でいうブレーキのように音を止める役割を果たすのでとても重要なパーツです

今まで馴染んでいたフェルトから新品に貼り替えるので調整も普段より大変ですが、しっかりまとまった時はそりゃぁもう気持ちいいもんです(*^^*)

しゅんすけ@工房

外れちゃいけない

この写真のパーツ…
本来は接着剤にてガッチリ接着されているパーツですが、年月が経つとこのように外れてしまう事があります。
こうなってしまうとトラブルしか起きません。
このパーツに関しては音が出なくなるのですぐ分かるのですが、その他も色々な部分が写真のようになる可能性を秘めています。

もちろん、年月だけでなく管理状況が劣悪だと同様の事が起こりえます。

定期調律では早期発見は出来ても管理はお客様自身でやって頂くしかありません。

病院に行けば健康になるわけではなく日々の食生活や運動で健康が保たれるのと同じで、ピアノは毎年調律やるだけでは良いパフォーマンスを維持できるとは限りません。
日々の湿度・温度の管理もよろしくお願いしますね(*^^*)

しゅんすけ@工房

IT事業部。。。?

時代の流れに乗って、IT事業部を設立しました…

というのは冗談ですが、ピアノというアコースティック商品を取り扱っているとはいえ、ホームページやメール・LINE・デジタルカメラ・スマホとIT機器無くしては今の時代仕事になりませんよね(;^_^A

そこで、工房にあるパソコンをアップグレードしています!!
パソコンを買い換えるなんて勿体無い!
ここは必要なパーツを交換して対応します。
この辺の感覚は職人のようなアナログ的感覚に近いのかな?(笑)
しゅんすけ@工房

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年のお正月休みは、今までで最長の連休をいただきました(*^^*)
そんなお正月休みですが、
息子がインフルエンザ→水疱瘡
長女が風邪
と全く出掛けることの出来ない休みとなり残念でした(T_T)

自宅に居るとなると、やりたかった事が溜まっていたのでWi-Fi環境の改善等こういう時にやっておきたい事をまとめてやれたので、どうにか家を出ることの出来ない休みを過ごすことが出来ました(^◇^;)

そんな中、自宅で出来る趣味があると楽しめただろうなぁっと思う休みだったのですが…
もうお察しの方もいらっしゃるかな?(笑)
そうです。
そういう時こそピアノなんですm9( ゚Д゚) ドーン!

音楽を奏でて心を癒し、時には音楽の世界に入り込み集中力を高める。
色々なことが自宅で出来てしまいます。
外でアクティブな趣味を持つ事も良いですが、今回のような外に出れない連休になるとその趣味も楽しめません。
ピアノは自宅でゆっくり楽しめる最高の趣味だなぁと今回の連休で体感しました(^◇^;)

皆様も体調にはくれぐれも気をつけて頂き、ご自愛下さいませm(_ _)m

しゅんすけ@工房